今年も三の酉は宵宮祭から参加。宵宮祭が終わって一番太鼓が鳴り三の酉が始まるのは29日午前0時からなので、当然帰りの電車は終わっている。 きょうは、フィルメックスで文雀を観るため18時半には有楽町に行かなくてはならないので、16時に鷲神社近くのコインパーキングに車を入れてひさご通りのつむぎで食事をすることにした。去年は長国寺の前の路地のCPに車を入れたら、あたしの車の前に路駐した不謹慎者がいて、何回も切り返して何とか出庫したから、今回は鷲神社から少し離れた千束3丁目のCPにした。まだ、テキ屋さんたちも開店準備中で人通りも少ない。
あたしは酉年ということもあって、毎年酉の市には浅草鷲神社で昇殿拝観をする。宵宮祭は23時頃から始まるのだが、赤いちゃんちゃんこを着て順番に手を洗い口をすすぎ拝殿に上がる。事前にお札のお願いをするのだが、商売繁盛、家内安全、開運厄除と欲張ったが、勘弁してください。今年も残すところ1ヶ月をつつがなく過ごし、良い年を迎えられるようにとしっかりお願いします。この時点で22時くらいだが、まだ人はまばらだ。正面が拝殿で三の酉が始まる0時にはこの通路に大勢の参拝者が並ぶ。
下は一番太鼓が鳴った直後の拝殿から観た参道のようす。今年は昨年に比べると寒さも緩かったけど、先頭の人は1時間以上並んでいる。ご苦労様です。怪我などしないようにしてね。午前0時少し前に、警備のおじさんがすばらしい演説をした。あまりにですばらしいスピーチだったので、どこからか拍手が聞こえると、みんなも誘われて拍手喝采となる。内容は、押し合わないで怪我をしないようにお参りしてお酉様の御利益を受けましょう。お参りが終わった人は左右に出て次の人に場をゆずりましょうという当たり前のことなのだが、この当たり前のことがなかなかできない。始まってしまうともう戦争です。
年々昇殿拝観の人が多くなっている気がする。さらに今年は世界的な金融危機とあって、さらに多くの人が勝運と商売繁盛を願ってご祈祷を受ける。ちょっとうれしい出来事として、昨年知り合ったご家族に今年も会えたこと。小さい子供さんを連れたご夫婦とその親族の方たち。あたしは、昨年からひとりで参加しているので、なんとなくこういう出会いって嬉しい。来年の酉の日にもお会いしましょうねと言って別れた。
鷲神社の社殿の吹き抜けに置かれた巨大な熊手。今回は直会をいただいたあと2階の廊下から撮った。良い年が迎えられるといいな。今年は帰りの時間もどんどん人が増えて大変だった。賑やかに飲食する人々を横目で見つつ、あたしはひとりぼっちでまっすぐ駐車場へ向かった。今年は出庫に手間取ることもなく帰路についたのでした。