わんだらけのぶろぐ
  • home
  • mototouring
  • about

2008年明けました

わんだら日記
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2017.10.172008.01.01

2008年今年も一年よろしくお願いします。

 

年賀

 

わんだら日記
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
wandarakeをフォローする
wandarake
わんだらけのぶろぐ

関連記事

わんだら日記

ヨコハマメリー

この前、伊勢進富座に行ったとき、近日上映予定でヨコハマメリーのポスターが貼ってあった。なんで、いまさらヨコハマメリーかというと、昨日太陽(The Sun)の上映館をさがしていたんだよね。どうせ関西ではやってないだろうから、また進富座かなあと...
2006.08.27
わんだら日記
わんだら日記

菊花賞

エルコンドルパサーの産駒を応援するコミュニティというのにはいったのだが、コミュニティの管理人が若いのにびっくり。タイミングがよいことに、菊花賞でエルコンドルパサー産駒のソングオブウィンドが勝利して、個人的にはなかなかにいい結果となった。 今...
2006.10.23
わんだら日記
わんだら日記

大垣名物金蝶園饅頭

大垣名物「金蝶園饅頭」というのがあるが、いったいどこの店のがおいしいのか。名前も微妙に違っている。地元の人も、すでにどこが元祖かよくわからないようだし、お味もびっくりするほど違わないのではないだろうか。ネットで調べてみたが、結局わからず、ホ...
2006.11.04
わんだら日記
わんだら日記

ケルシーヘルシ~

ケルシーです。スモモの仲間です。9月の初旬から中旬が時期なのですが、近所の八百屋さんで見つけました。右側は完熟状態で甘くておいし~い。 ケルシーは、別名トガリスモモと呼ばれていて、スモモの仲間とは言え、サイズは普通のスモモより...
2007.09.12
わんだら日記
わんだら日記

使用済み切手の利用

年末になると募金活動が盛んになる。わたしも高校生のときまでJGSでボランティアとして、街頭募金に立っていたことがある。 住む場所が変わって現在は所属していないのだが、ひそかに続けていることがある。 使用済み切手と外貨コインの寄付だ。外国...
2006.12.01
わんだら日記
わんだら日記

ラーメン食べたい

あるコミュニティで、飯田橋のびぜん亭を見つけた。こちらに来る少し前に行ったきりで2年くらい行ってないのだけど、志那そばがどうしても食べたくなってしまった。喜楽のラーメンでもいい。関西は、言うほどラーメン不毛地帯ではなかったけれど、さすがに志...
2006.10.19
わんだら日記
スポンサーリンク
箱寿司
鯛と大根煮
ホーム
わんだら日記
スポンサーリンク

サイト内検索

新着記事

エストレヤにK&Hのニーグリップラバーを付けた
2019.06.072019.08.29
防寒対策としてエストレヤにナックルバイザーを付けた
2018.12.112020.01.18
バイクシート用のメッシュ座布団の効果がすごい
2018.08.262019.09.04
流山探訪~新選組 近藤勇・土方歳三別離の地へ行ってきた
2018.08.082019.08.01
成田山新勝寺まで御開帳ツーリング
2018.05.202019.08.12

カテゴリー

  • おいしいとは限らぬめし処59
  • わんだられしぴ27
  • わんだら日記66
  • わんだら紀行38
    • ツーリング20
  • エストレヤ16
    • バイクメンテナンス8

よく読まれている記事

エストレヤに似合うシングルサイドバッグ
2017.09.122019.08.28
バイクを起こすときに腰を傷めて、2週間安静にしてました
2017.06.082019.08.28
エストレヤにサイドバックステー取り付け
2017.08.272019.08.29
親鶏のチキンカレー
2008.01.182017.10.16
エストレヤの風対策としてバイザーを取り付ける
2017.10.062020.03.07

最近のコメント

  • はじめてのヘッドライトバルブの交換 に しん より
  • 夢厨房人気の秘密 に ユリアン より
  • 夢厨房人気の秘密 に たいしたもんだ より
  • 夢厨房人気の秘密 に めい より
  • なつかしのトンテキ に PoweredTEXT より

アーカイブ

ブックマーク

  • 麻雀ツール点数計算ラボ

おすすめレンタルサーバー

スポンサーリンク
ワンコインで利用できる本格サーバー
スポンサーリンク
当サイトはエックスサーバーで運用中
わんだらけのぶろぐ
© 2006-2023 わんだらけのぶろぐ.
    • home
    • mototouring
    • about
  • ホーム
  • トップ