佐野ラーメン

往復150キロ高速料金2500円を使っても食べたいラーメン。佐野ラーメン数々あれど、わたしはなんと言ってもおぐら屋のラーメンのファンだ。今の場所に移転する前から何度となく行ってやみつきに。
メニューはいたってシンプルで、ラーメンと餃子。ラーメンの大盛りとかチャーシューメンとかのバリエーションや夏限定の冷やし中華やモツ煮などのちょっとしたサイドメニューもあるが、基本的には、ラーメンと餃子だ。
ラーメンは言わずと知れた佐野の青竹打ちのやや縮れた平打ち麺で麺自体は硬くないのだが、独特の弾力のあるのどごしが特長。
スープは、日本名水百選の出流原弁天池の沸き水を使用した鶏ガラベースの澄んだスープの醤油味。トッピングは、なると、志那竹、チャーシュー、ネギと実にシンプルながらパーフェクト。
餃子は皮はもちもちで焼き目の部分はパリとしてて、甘くジューシーなキャベツがたっぷり。かなり大きくてボリュームがあるので、ラーメン(500円+税)と餃子(350円+税)を注文すれば十分だ。
ぎょうざ2人前

できれば、ラーメンが来るまでに餃子を3個食べておくと良い。先にラーメンを食べてしまうと、お腹いっぱいになるので、よりおいしく食べるには、まず餃子を3個食べてから、ラーメンに取りかかる。

しかし、ラーメンが来てしまったら、ラーメンを食べ始めないと麺がのびるから、心して食べなくてはならない。餃子がきたらすぐ食べ始める。見かけは、それほど熱そうに見えないが、これがすごーく熱いので注意が必要だ。がぶっといったら、必ずやけどする。あとが台無しになる。
たっぷりとタレを作り餃子にしっかりとタレをつける。注意しながら一口食べたら、再度タレをつける。具のキャベツがタレの中に落ちないようにお行儀良く食べること。
ぺちゃくちゃ話しながら食べているとすぐにラーメンが来てしまうから、真剣に食べよう。3個食べ終わるころ、お姉さんがお盆にのせたラーメンを持ってくる。ラーメンのツユがお盆にこぼれていて潔さがうれしい。
レンゲで汁を一口すする。ああ、いつものお味だ。澄んだスープは少し甘めの醤油味。次に麺をほぐしながらずるずる一気に食べる。チャーシューは2枚入っているので最初と最後に1枚づつ食べるも良し、2枚続けて食べるも良しお好みで。麺がほぼなくなったらここでスープを飲まずに、餃子に戻る。
この時点で餃子はまだ冷めていない。食べ頃といえば食べ頃といえるかもしれないが、ぱくっといくのは愚の骨頂。やけどします。最初と同じようにたっぷりとタレに浸して食べよう。残り2個の餃子を食べ終わった時点でもう満腹。あとは、お腹の都合でラーメンのスープを飲む。これがわたし流おぐら屋の食べ方だ。
佐野ラーメン
なお、餃子は焼き餃子も焼かない餃子もお持ち帰りできる。以前焼き餃子をテイクアウトしたのだけど、家に着いても温め直さなくてもおいしく食べられた。おぐら屋からわたしの家までは75キロあって約1時間。このくらいではさめないのである。
プレミアムアウトレットができてから、土日は異常に混みあうみたいだ。この日も5時半くらいに到着したが、ほぼ満席だった。
待たずに座れたが、その後もひっきりなしに客が来て食べ終わって出たときは、閉店前だというのに結構席待ちの人がいた。この日は寒くてお気の毒だ。
店も移転して大きくなり、収容人数も大幅に増えたけど、お味も雰囲気もまったく変わらない。セルフサービスの冷水器も相変わらず氷が勢いよく飛び散って気っ風がよい。
アウトレット帰りの人でも東京方面に帰るのであれば、逆方向に10キロほど走らなくてはならないが、一度来たら忘れられない。
おぐら屋
栃木県佐野市出流原町993-1
0283-25-1128
OPEN 11:00~19:00
定休日 月曜(たまに臨時休業あり)